玄関に網戸をつけて換気がしたい。そんな場合にお勧めの玄関ドア用の網戸です。YKKAP、LIXIL、三協アルミの玄関ドア用網戸も網戸ショップでご購入頂けます。採寸や納まりが難しいのでDIYが得意な方でないと取付が難しいかもしれません。取付については別ページでご紹介させて頂きます。網戸ショップでは関東エリア、大阪府周辺、札幌市周辺で施工まで対応しています。
玄関ドア用網戸は2種類
玄関ドア用の網戸はアコーディオン網戸とロール網戸からお選びいただけます。アコーディオン網戸は折り目(プリーツ加工)がされているのが特徴です。ロール網戸は折り目が無く網戸使用時でもスッキリとした外観が特徴です。アコーディオン網戸はLIXIL、三協アルミ、YKKAPそれぞれで製造されています。また玄関用の横引きロール網戸はYKKAPで製造されています。
玄関網戸はバリアフリー対応
窓用のスライド網戸と異なり玄関用網戸はバリアフリー対応。下枠の段差は大体3㎜~5㎜程度で収まるように設定されています。不要時には網戸を収納できるのも特徴です。LIXILのしまえるんですαやYKKAPの横引きロール網戸なら収納ボックス自体を外すことができるので掃除も簡単です。
アコーディオンタイプの玄関網戸
アコーディオンタイプの網戸は、プリーツ加工がされている折りたたみが可能な網形状が特長です。不要な場合は片側に設置されたボックスに収納できます。下枠もバリアフリー対応でどのメーカーも3~5㎜の段差で納まります。プリーツ網部分がたわんだり開閉がスムーズになるように横方向に数本のワイヤーが通っています。
アコーディオンの玄関網戸の操作方法
手動で開閉します。不要な場合は収納ボックス側に寄せ収納することができるので邪魔になりません。またLIXILの玄関網戸しまえるんですαなら収納BOXごと取り外しができるので網が汚れた場合や、不要な場合は外すことができます。また壊れた場合でもレールや枠が問題なければ収納ボックス部分の交換だけで済むのでお勧めです。
ロールタイプの玄関網戸
YKKAPから発売されているロールタイプの玄関網戸はプリーツ加工が無いのが特長です。折り目が無いので見た目もスッキリ。横にワイヤーも通っていません。上下にあるキャタピラ部分に網が固定されているので開閉もスムーズ。折りたたまず収納されるタイプです。