最大55%OFFでご購入頂けます。
サッシシェア国内2位のYKKAP。他メーカーに比べアルミの部材や戸車などしっかりしている感じがします。引違い窓タイプの場合、落下防止の為の外れ止めや脱輪防止の機能が付いています。メーカーにより網戸を設置するサッシの枠の形状が異なっていたり、近似色であってもアルミの色が異なる為YKKAPのサッシを使用している場合はYKKAPの網戸をお勧めします。
YKKAP引違い窓用網戸の概算金額
色は全部で5種類
同じような色でもメーカーによって色味が若干異なります。YKKAPのサッシをご利用頂いている場合は、やはりYKKAPの網戸がお勧めです。プラチナステン、ピュアシルバー、ホワイトは画像で確認すると分かりにくいですが、サッシの内側にあるYKKAPのラベルを確認して頂ければすぐに分かります。ラベルに記載されているサッシ記号の前にブラウンだったらB1、プラチナステンだったらH2など色記号が含まれています。
分からない場合は下記見積ページからラベルの画像かサッシ記号をお送り頂ください。
YKKAPの網戸ならクリアネットがおすすめ
YKKAPの網戸なら通常のブラックネットとクリアネットの2種類からお選びいただけます。多少金額がアップしますがクリアネットがお勧めです。目が細かいので小さな虫が入りにくく、網の構造も融着しているので汚れが落ちやすいのが特長です。1棟分約15窓程度でカタログ価格で30,000円程度上がってしまいますが、網戸ショップならカタログ価格の55%OFFでご購入いただけるので13,000円前後のアップで済みます。
YKKAP網戸のクリアネットについて

YKKAPのクリアネット
YKKAPのクリアネットは通常の網に比べ目が細かく小さな虫の侵入も軽減することができる防虫性の高い網戸です。フレームなどの部材はそのままで網戸のネット部...
YKKAPの網戸の選び方
網戸の種類は各メーカーサッシに合わせて製造しているため、どの窓にどんな網戸を設置したらよいか建築やアルミサッシに詳しい方でないと難しいかと思います。しかし、網戸ショップなら窓についているメーカーのラベルをお送り頂ければその窓に合う網戸をご提案させて頂きます。サッシの知識は不要。お気軽にお問合せ下さい。また網戸の設置の仕方、調整方法は製品に同梱されています。YKKAPの網戸については別ページで説明していますのでご参考ください。

スライド網戸の設置・調整について
引違い窓に設置するスライド網戸の設置方法について説明します。ドライバー1本で作業できるので一般の方でも問題なく設置できます。
網戸を建て込みましょう。...
分からない場合は下記見積ページからラベルの画像かサッシ記号をお送り頂ください。
YKKAP網戸キャンペーン実施中!
YKKAP網戸を期間限定でカタログ価格から55%OFFでご購入頂けます。概算の金額は下記で確認できますのでお試しください。正確な見積をご希望の場合は『見積依頼』をクリックして下さい。

夏の網戸セール
メーカー純正網戸のセールを始めました。
LIXIL、YKKAP、三協アルミの網戸が最大55%OFFでご購入頂けます。
メーカー品なのでフレームの強度はも...